MINOLTA AF 50mm F3.5 MACROとα Sweet DIGITAL

MINOLTA AF 50mm F3.5 MACRO

ブログを作成するきっかけとなったジャンク品で手に入れたコニカミノルタ α Sweet DIGITALのボディに付けるレンズを捜していた時に「MINOLTA AF 50mm F3.5 MACRO」と言うレンズを見つけました。

googleを「MINOLTA AF 50mm マクロレンズ」で調べると「MINOLTA AF 50mm F2.8 MACRO」と言うマクロレンズが見つかります。

F値2.8のマクロレンズ「MINOLTA AF 50mm F2.8 MACRO」は、等倍までの接写ができて評判も良く、オークションでの取引価格は、それなりの価格で取引されていました。

見つけたF値3.5のマクロレンズ「MINOLTA AF 50mm F3.5 MACRO」の情報は少なく、「MINOLTA AF 50mm F2.8 MACRO」の廉価版レンズで1/2まで接写ができるハーフマクロと言うことまで分かりましたが、写りの評価は分かりませんでした。

ジャンク品で手に入れたコニカミノルタ α Sweet DIGITALに数万円のレンズの投資は考えられなかったため、安くてもそれなりの写真が撮れることを期待してオークションで落札することにしました。

「MINOLTA AF 50mm F3.5 MACRO」は、美品でオークションに出品されていましたが、落札できた価格は1,600円、競合もなく、あっさり落札できました。

数日して届いたレンズは、外装に傷もなく、新品のように綺麗な状態でした。

MINOLTA AF 50mm F3.5 MACRO

焦点距離:50mm 最大径x長さ:66x55mm 重量:240gと軽量なレンズをα Sweet DIGITALのボディに付けるとバランスも良く、重量のあるα Sweet DIGITALを散歩に持ち出したくなるレンズでした。

「MINOLTA AF 50mm F2.8 MACRO」の廉価版レンズと言うことで期待していませんでしたが、α Sweet DIGITALのAPS-C撮像素子(CCD)と相性が良いのか、庭に咲いていた花を試し撮りすると色乗りやボケ味も良くて、ハーフマクロと思えないくらい接写した写真が撮れて、期待以上に思わす感嘆した覚えがあります。

試し撮りⅡ

試し撮りⅣ

雨あがりⅠ

また、玉ボケがレモン状のような形になってしまう現象を「口径食(こうけいしょく)」と言いますが、レンズの素性を調べているとこのレンズの特徴に「口径食(こうけいしょく)」がなくて、綺麗な玉ボケが撮れるとの噂があるようです。

試しに自転車のサドルについた水滴にあたる光を撮ってみると、確かに綺麗な玉ボケが作れるようです。

「口径食(こうけいしょく)」がない噂も本当のようです。

クリスマスのイルミネーションを玉ボケにした写真などにも活躍しそうと期待が高まりました。

雨のイルミネーション

水面に写り込む光を綺麗に撮れるレンズだと思います。

光と水

単焦点のマクロレンズらしく、街角のスナップ写真も開放からシャープに写ります。

鐘

F値3.5と少し暗い単焦点レンズですが、ブログの記事にアップする写真を撮る用途にも使えるレンズだと思います。

蜜蜂

街角のスナップからマクロ撮影までこなせて、安価に手に入る「MINOLTA AF 50mm F3.5 MACRO」は、単焦点レンズの入門に最適なレンズだと思います。

春を彩る草花

花を撮るのも綺麗に撮れると思います。

α Sweet DIGITALのお供にしているお気に入りレンズです。

MINOLTA AF 50mm F3.5 MACRO